- TOP
- 【おすすめペアリング付き】3本のワインで聖夜に魔法をかけて・・・
SALE
【おすすめペアリング付き】3本のワインで聖夜に魔法をかけて・・・
イタリアワインの魔女が贈る
HAPPY CHRISTMASワインセット**
クリスマスの夜は、魔女が選んだワインとともに。
食卓をやさしく灯す3本の魔法。
「初めてでも美味しい」「料理に合わせやすい」だけを厳選した
極上のクリスマスセットが、今だけ 25%OFF で登場です。
各ワインに
①イタリア郷土料理
②クリスマスメニュー
③おうちごはん
3つのペアリングつきで、何を作るかも迷いません^_^
【セット内容】
1フランチャコルタ(2015.2016のヴィンテージのどちらかとなります)
2樽を使うソアーヴェ・クラッシコ
3ロッソ・ディ・モンタルチーノ
1 - 【ワイン名】'61 Nature
【生産者】Berlucchi
【州】ロンバルディア
【格付け】Franciacorta DOCG Millesimato
【ブドウ品種】Chardonnay 70%, Pinot Nero 30%
【ヴィンテージ】2015または2016
【アルコール度数】12.5%
【タイプ】しっかり泡
瓶内二次発酵5年
残糖0g/l
◆ ワインの特徴
10年前後の熟成で生まれる上品な黄金色
細やかな泡、柑橘、白い花、ブリオッシュ、ナッツの香り
Brut Natureらしいキレの良さ
クリスマスの乾杯を格上げする、魔法のようなスパークリング
✨ 魔女のひとこと
「この泡は、聖夜に舞う光の粉。
グラスを傾けるたびに、心にそっと灯りがともるわ。」
3つのフードペアリング
① 郷土料理(ロンバルディア)
ミラノ風リゾット
オッソブーコ(仔牛すね肉の煮込み)
タレッジョチーズ
② クリスマスメニュー
ロブスターのソテー(レモンバター)
スモークサーモンとケッパー
ホタテのカルパッチョ
③ おうちごはん
エビフライ(レモン)
白身魚の塩焼き
湯豆腐(柚子)
ポテトサラダ(粒マスタード)
2 -これがソアーヴェ!?高級でリッチなSoave Classico
これはシャルドネ!?と間違えるくらいリッチでふくよかなソアーヴェ。
このお値段でこの味わいはシャルドネでは再現できません。
ガルガーネガだからこその味わいをぜひ体感していただきたいです!
【ワイン名】Foscarino
【生産者】INAMA
【州】ヴェネト州
【格付け】Soave Classico DOC
【ブドウ品種】Garganega
【ヴィンテージ】2021
【アルコール度数】12.5%
【タイプ】リッチ・白
◆ ワインの特徴
白桃、洋梨、アーモンド、ハーブ、白い花
ほろ苦さとミネラル、樽由来のほんのりバニラ
ソアーヴェの“上位キュヴェ”で、ゆるやかに広がる旨み
和食にもクリスマス料理にも万能な白
✨ 魔女のひとこと
「Foscarinoはガルガーネガの潜在能力を世界に知らしめたワイン。
一度は飲まないとイタリアワインは語れない!。」
3つのフードペアリング
① 郷土料理(ヴェネト)
バッカラ・マンテカート
サルデ・イン・サオール
小魚のフリット(レモン添え)
② クリスマスメニュー
白身魚のハーブロースト
海老のレモンクリームパスタ
サーモンの前菜(ディル&レモン)
③ おうちごはん
鰆の西京焼き
茶碗蒸し
あさりの酒蒸し
枝豆・そら豆のクリームパスタ
3 - 【日本初自社輸入】注目生産者!ロッソ・ディ・モンタルチーノ
【ワイン名】Rosso di Montalcino DOC
【生産者】CAVAD'ONICE(カーヴァ・ドーニチェ)
【州】トスカーナ
【格付け】Rosso di Montalcino DOC
【ブドウ品種】Sangiovese(サンジョヴェーゼ)
【ヴィンテージ】2022
【アルコール度数】14.5%
【タイプ】重め赤
フレンチオークで6ヶ月熟成
ボトル熟成6ヶ月以上
標高350m
樹齢15年
◆ ワインの特徴
さくらんぼ・ラズベリー・スミレの華やかな香り
モンタルチーノらしい温かみある果実味
バランスの良い酸と、ロッソらしいやわらかな渋み
キャンティより一段階しっとり深く、
ブルネッロより軽快で食事と合わせやすい“理想の食中赤”
赤ワイン初心者でも飲みやすく、
赤果実がきれいに伸びるエレガント系モンタルチーノ。
✨ 魔女のひとこと
「この赤は、モンタルチーノの夕暮れ。
あたたかくて、少し切なくて、
心の奥にそっと火を灯してくれる赤ワインよ。」
3つのフードペアリング
① イタリア郷土料理(トスカーナ)
パッパルデッレ・アル・ラグー(牛 or 猪)
→ ロッソの酸がラグーの旨みに溶け込む最強ペア。
ペポーゾ(牛肉の黒胡椒煮)
→ 胡椒のスパイスがワインの赤果実と重なる。
クロスティーニ・トスカーニ(レバーペースト)
→ モンタルチーノの赤と定番の組み合わせ。
② クリスマスメニュー
ローストチキン(ローズマリー)
→ ハーブの香りとロッソの赤系果実が響き合う。
ミートローフ(ケチャップ or グレイビー)
→ 酸味・旨味のバランスが完璧。
ラザニア
→ トマト×チーズ×肉の「三位一体」にロッソがよく合う。
③ おうちごはん
ハンバーグ(デミグラス or 和風おろし)
→ 赤ワイン初心者が感動する鉄板の相性。
すき焼き(甘辛がワインの酸とマリアージュ)
豚の生姜焼き
→ ロッソの赤果実とショウガ・醤油の香ばしさが相性抜群。
肉じゃが(甘じょっぱい味付けと酸の相性が神)
なら 手数料無料で 月々¥6,890から
206aiVinoメンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で12月8日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥1,390かかります。