- TOP
- 赤いフルーツの香りがしっかり、ロゼフランチャコルタ
赤いフルーツの香りがしっかり、ロゼフランチャコルタ
【ワイン名】Franciacorta DOCG Rosé Extra Brut(フランチャコルタDOCGロゼ エクストラ・ブリュット)
【生産者】Camossi(カモッシ)
【州】ロンバルディア州
【格付け】Franciacorta DOCG Rosé Extra Brut
【ブドウ品種】Pinot Nero 100%(ピノ・ネロ)
【ヴィンテージ】NV(ノン・ヴィンテージ)
【タイプ】ロゼ泡
(輸入元情報引用)
イタリアでは「フランチャコルタの奇跡」と呼ばれ、シャンパーニュより厳しい規定で造られるフランチャコルタは、高級スパークリングワインの名声を得ています。
なかでも「カモッシ」のフランチャコルタは、イタリアのワイナリー全体の2.4%だけに選ばれる「スローワイン」認定。
フランチャコルタ ロゼは、熟したさくらんぼや黒すぐりの香り。優しく、輝くようなロゼ色。ミネラル分たっぷりで口に含むと、まさに海の水が砂に浸み込んでいくような感覚です。
複雑さと個性的な面白味があり、骨格とペルラージュの持続性は常に調和がとれていて、素晴らしい味わいです。
海の幸のサラダ、生の海老や蟹。またコテキーノや、ザンポーネのようなお肉料理。すき焼き、もつ鍋等にもあいます。
瓶内2次発酵は規定より長い約24ヶ月。澱抜き後の洗練熟成は最低6ヶ月。時間をかけて造られる優雅な味わいをお楽しみくださいませ。
(フランチャコルタ保護協会情報引用)
Camossi は、1996年にピエトロ・カモッシによって設立された同族経営の会社であり、2002年からはクラウディオ・カモッシとダリオ・カモッシの兄弟が経営しています。同社のブドウ園は30ヘクタールに広がり、フランチャコルタの5つの市町村にあります。その市町村とは、本社があるフランチャコルタ中心のエルブスコ、イゼーオ湖を望むフランチャコルタの最西端のパラティコ、フランチャコルタ北東部のプレアルプス山脈にあるプロヴァリオ・ディゼーオ、オルファノ山の麓にあるパッシラーノとコローニェです。生産量は約70,000ボトルで、すべて、ティラージュや最終のドザージュで異質の補糖をせずに生産されています。
ダリオとクラウディオの両親の姓であるカモッシとレスカリの頭文字にちなんだCRプロジェクトでは、すべてのリセルヴァ ワインについて長期にわたるシュール・リー熟成(澱熟成)を行うことに大きな重点が置かれています。両親は1997年にFranciacorta 発泡ワインの最初のボトルを瓶詰めした功績があります。このボトルは、澱(おり)を使った(「シュール・リー」)142か月以上の瓶内熟成により、フランチャコルタの地域の最大の表現となっています。
¥11,000