- TOP
- 【自社輸入】イタリア北部、最も小さな州で造られるエレガントネッビオーロ
SALE
【自社輸入】イタリア北部、最も小さな州で造られるエレガントネッビオーロ
ヴァッレ・ダオスタ州は協同組合が多いですが、アオスタ南部のドナスで唯一ドメーヌ系(自分の畑でブドウを栽培し、ワインも造る)ピアンタグロッサ。
「アオスタにクレイジーな人がいる」そう聞いて訪問したワイナリー。
こんなところで自分たちの力でワインを造っているだなんて!
畑を見た時に真っ先に感じたのは驚きと圧巻の景色。
なるほど、これはクレイジーだ。。。
まさに「Heroic Viticulture」
写真をご覧いただけばわかるように超急斜面で栽培を行うため、作業を全て手で!!
一つ一つのブドウと向き合い、情熱を持ってワイン造りを行うオーナー・ルチアーノ氏。
このワインの品種はネッビオーロを主体に地元のレア品種をブレンド。
樽は使用せずにエレガントに仕上げた1本。
底抜けに明るく、こんな重労働をしているとは想像し難いパワフルなオーナーを主導に生み出されるワインをぜひご堪能ください!
396とはワイナリーにある古い木の樹齢!
(もはや400歳くらいかと思いますが・・・・)
【ワイン名】396
【生産者】Piantagrossa(ピアンタグロッサ)
【州】ヴァッレ・ダオスタ州
【格付け】Valle d'Aosta DOC(ヴァッレ・ダオスタ)
【ブドウ品種】Nebbiolo(ネッビオーロ)ほか。Fumin, Vien de Nus, Neyret, Freisa
【ヴィンテージ】2022
【アルコール度数】13.0%
【タイプ】エレガント赤
なら 手数料無料で 月々¥2,520から
75aiVinoメンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で7月14日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥1,690かかります。